2021.06.02
船舶免許の種類を教えて下さい
一級・二級・特殊の3種類あります。
(1)一級は乗船できる船舶は
- 総トン数20トン未満の船舶
- 長さ24メートル未満でスポーツ又はレクリエーションのみに使用される船舶
となります。但し、水上オートバイは操縦できません。航行できる水域は免許の規定では無制限ですが、乗船される船舶の検査証書に記載されている航行区域の制限を受ける事になります。
(2)二級は乗船できる船舶は一級と同じで、航行できる範囲は川や湖・湾などの陸岸にほぼ囲まれた水域と海岸から5海里(約9km)までの海域です。
航行できる水域が湖や川などの内水面だけに限定された湖川小出力限定免許もあります。
(3)特殊は水上オートバイ専用免許で、ボートは操縦できません。
航行できる水域は湖岸や海岸から2海里(約3.7km)までです。